『生産性新聞』新春アンケートへの回答
毎年恒例の『生産性新聞』の新春アンケート、労使トップ及び学識者が回答していますが今年も私の回答をアップしておきます。
1.景気見通し:現状のまま
2.日本の課題:働くことが得になる社会の形成
3.春闘の重要課題:非正規雇用の均等・均衡問題に対して、労使が現実的な構想を提起し、合意につなげていく必要がある。
4.日本企業の重要課題:社内コミュニケーションの活性化
5.グローバル人材の育成:(1)日本の仕組み・やり方を客観的に見られるようにすること、(2)(やや迂遠だが)外国語教育をそれぞれに専門分野に即応させ、各分野における日本と外国の違いを意識させる。
6.不易流行 これからの日本を見据えた上で、①日本人が変わらなければいけない部分②変えてはいけない部分は何か?→①仲間意識【理由】狭い仲間に閉じこもり、他者を排除する傾向は変えるべき②仲間意識【理由】広く仲間と連帯して、共同して物事に取り組む傾向は維持すべき
その他の有識者の回答は『生産性新聞』をご覧ください。
« 日本の労働法制の秘部に触れるセンター試験問題 | トップページ | 「労務屋」は「ジョブ」か? »
コメント