ブックマーク急上昇
ネット界のゴキブリこと「ふま」氏の熱烈かつたゆまない、全く関係のないエントリに手当たり次第片っ端から意味不明のぶくまをなすりつけていくという活動のおかげで、拙ブログへのブックマークが急上昇し、前月比+462件で、計8858件、ココログの中では10位になりました。
http://tophatenar.com/ranking/bookmark?url=http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/&blog=cocolog
上にあるのは偉大なるfinalventさんの極東ブログや切り込み隊長ブログ、天漢日乗さんや小倉弁護士の「la_causette」などで、EU労働法政策などという地味な辺境的分野を対象にしている拙ブログにしては偉く出世したものです。これも挙げて、見境いなしにぶくまをつけまくったネット界のゴキブリこと「ふま」氏のおかげです。
ついでに、購読者数とぶくま数の相関図上に拙ブログをプロットすると、
異様にぶくま数が突出していますな。
« 労基法上の「労働者性」と労組法上の「労働者性」 | トップページ | 「労働者性」問題と「三者間労務供給」問題の区別が付かない人々 »
« 労基法上の「労働者性」と労組法上の「労働者性」 | トップページ | 「労働者性」問題と「三者間労務供給」問題の区別が付かない人々 »
コメント