フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 覚書程度に | トップページ | birdsongさんのアマゾンレビュー »

2009年10月 5日 (月)

第2回個人請負型就業者に関する研究会で報告

本日、厚生労働省の個人請負型就業者に関する研究会にお呼びいただき、EUにおける経済的従属労働者の法政策について報告してきました。

EUレベルではいくつか法政策への試みがされているだけで、いまだ具体的な法制度に進んだものはないのですが、EU加盟国レベルではいくつかの国で興味深い進展が見られ、EU財団の調査研究に基づき、そちらを主にお話ししてきました。また、労働法グリーンペーパーに対する労使その他の反応も興味深いものがありますので、それもまとめました。

http://homepage3.nifty.com/hamachan/keizaijuzoku.html(『生活経済政策』6月号 EUにおける「経済的従属労働者」の法政策 )

http://homepage3.nifty.com/hamachan/edw.html(経済的従属労働者に関するEU諸国の法制と労使関係(EU財団調査等による) )

http://homepage3.nifty.com/hamachan/llgp.html(労働法グリーンペーパー中「経済的従属労働者」に関する反応 )

この問題に関心のある方々には少しは有用ではないかと思います。

« 覚書程度に | トップページ | birdsongさんのアマゾンレビュー »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第2回個人請負型就業者に関する研究会で報告:

« 覚書程度に | トップページ | birdsongさんのアマゾンレビュー »