アマゾンレビュー第8弾はピアニストのSaradinさん
拙著への8つめのアマゾンレビューが載りました。ピアニストをされているというSaradin"SARA"さんです。
http://www.amazon.co.jp/review/R24OW3R06RE5Q5/ref=cm_cr_rdp_perm
Saradinさんからも星5ついただいているのですが、評価いただいているところはほかの書評された方々とかなりおもむきが違っておりまして、拙著が実にさまざまな観点から評価いただいていることを改めて感じた次第です。
内容はぜひリンク先のレビューをご覧いただければと存じますが、わたしはこのレビューを読んで、最近話題の「ニートの海外就職日記」を思い出しました。
« sr-kinoeさんの拙著紹介:「はまちゃん」でなくてhamachanのことだ!!! | トップページ | G20: ‘It’s the jobs, stupid!’ »
「新しい労働社会」カテゴリの記事
- 京都大学経済学部図書館の「留学生へのおすすめ」(2020.10.10)
- 日本大学法学部の推薦図書に(2019.01.31)
- 『新しい労働社会』電子書籍化(2018.08.09)
- 自分の頭で考えるヒント(2017.10.16)
- 拙著評いくつか(2017.04.29)
« sr-kinoeさんの拙著紹介:「はまちゃん」でなくてhamachanのことだ!!! | トップページ | G20: ‘It’s the jobs, stupid!’ »
コメント