フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 苅谷剛彦『教育と平等』 | トップページ | 『POSSE』第4号つづき »

2009年7月 7日 (火)

大学と職業との接続検討分科会

本日、都内某所で某検討委員会。

いや、「某」とかいわずに明かすと、

http://www.scj.go.jp/ja/info/iinkai/daigaku/syoku.html

日本学術会議に設置された「大学教育の分野別質保証の在り方検討委員会」の「大学と職業との接続検討分科会」というところです。

審議事項は

http://www.scj.go.jp/ja/info/iinkai/daigaku/pdf/teian3.pdf

○ 「就活」の現状が象徴する大学と職業との接続に関する問題状況と、その背後に存在する、より本質的な諸問題についての検証(若年労働市場全体の構造的な問題等)
○ 大学の側において改善できること、すべきこと
○ 企業や政府に対する問題提起と要請 等

で、メンバーは、

http://www.scj.go.jp/ja/info/iinkai/daigaku/pdf/kousei3.pdf

委員長 高祖 敏明 学校法人上智学院理事長 特任連携会員
副委員長 久本 憲夫 京都大学大学院経済学研究科教授 連携会員
幹事 児美川孝一郎 法政大学キャリアデザイン学部教授 特任連携会員
幹事 本田 由紀 東京大学大学院教育学研究科教授 特任連携会員
樋口 美雄 慶應義塾大学商学部教授 第一部会員
逢見 直人 日本労働組合総連合会副事務局長 特任連携会員
駒村 康平 慶應義塾大学経済学部教授 特任連携会員
田中 萬年 職業能力開発大学校名誉教授 特任連携会員
濱口 桂一郎 労働政策研究・研修機構労使関係・労使コミュニケーション部門統括研究員 特任連携会員
籾井 勝人 日本ユニシス株式会社代表取締役社長 特任連携会員
矢野 眞和 昭和女子大学人間社会学部教授 特任連携会員
唐木 英明 東京大学名誉教授 第二部会員
室伏 きみ子 お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科教授 第二部会員
唐木 幸子 オリンパス株式会社研究開発センター研究開発本部基礎技術部部長 特任連携会員
北村 隆行 京都大学大学院工学研究科教授 第三部会員

本日は、田中萬年先生と本田由紀先生の報告と討論。

田中先生の報告は、著書『働くための学習』に沿ったものです。

http://www.geocities.jp/t11943nen/tyosyo.htm

本田先生の報告は近々出される原稿をもとにしたもので「未定稿・引用不可」と書かれているので引用できませんが、とても興味深いものでした。

最後のあたりで、矢野先生が就活を断固規制せよ、と発言され、わたしが経済合理性に反する規制をしても脱法されるだけ、と応える一幕が。

いや、これはなにか規制をしようとするたびに必ず経済合理性に反する云々と叩かれ続ける労働関係者のボヤキみたいなものでして。そういうことを気にせず言える福祉(厚生)や教育(文部)の人々って楽だなあ、と。

« 苅谷剛彦『教育と平等』 | トップページ | 『POSSE』第4号つづき »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大学と職業との接続検討分科会:

« 苅谷剛彦『教育と平等』 | トップページ | 『POSSE』第4号つづき »