フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 事業主の死亡による雇用終了は「解雇」か? | トップページ | 「淫」という字をなくせば淫行が無くなるのか »

2009年7月19日 (日)

欧州医療部門労使が注射針等による事故の予防に関する協約を締結

去る7月17日(金曜日)、欧州公共サービス労組(EPSU)と欧州病院医療事業者協会(HOSPEEM)が、注射針等の鋭利物による傷害を予防するための労働協約を締結しました。

http://ec.europa.eu/social/main.jsp?langId=en&catId=89&newsId=558&furtherNews=yes

これは欧州委員会雇用総局のニュースです。

今後夏明けには、欧州委員会がこの協約を指令化する提案を提出する予定です。

EPSUのサイトでは両団体首脳の署名している写真入りで大きく取り上げています。

http://www.epsu.org/a/5500

Welcoming the agreement, Karen Jennings stated that; “this represents tremendous progress for the European Hospital social dialogue process, but most importantly it makes a clear and positive contribution to the working lives of Europe’s healthcare workers”.

Godfrey Perera said that; “this deal is in the interest of the Hospital and Healthcare Sector Employers, who have a moral obligation to protect their workers’ health and safety. It also benefits both employers and employees because a proper risk assessment carried out reduces risks and improves employees health and safety, thereby decreasing the number of days lost of these highly trained staff, thus reducing costs”.

労働側曰く「これは欧州の医療労働者の職業生活への積極的な貢献だ」

経営側曰く、「これは医療労働者の健康と安全に道徳的責任を負っている病院・医療部門の使用者の利益だ」

EPSU President, Anne-Marie Perret stated that; "Through this agreement, the European social partners in the hospital sector have demonstrated that it was possible to influence the EU policies and, according to their respective roles, to take the interests of workers and employers, jointly focusing on the interests of patients into account".

「本協約を通じて、欧州病院部門の労使はEUの政策に影響を与えることができることを示した」

日本の医療界の労使はどうでしょうかね。そもそもそないな発想がない、こりゃまた失礼。

« 事業主の死亡による雇用終了は「解雇」か? | トップページ | 「淫」という字をなくせば淫行が無くなるのか »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 事業主の死亡による雇用終了は「解雇」か? | トップページ | 「淫」という字をなくせば淫行が無くなるのか »