欧州労連の欧州回復計画決議
昨日、欧州労連は「欧州回復計画決議-不況とデフレから仕事を守り、賃金と団体交渉と年金を守る」を公表しています。
ETUC resolution on a European Recovery Programme
Saving jobs from depression and deflation, defending wages, collective bargaining and pensions
http://www.etuc.org/IMG/pdf_ETUC-resolution-EU-Recovery-Plan-Final-EN.pdf
It is now crystal clear that markets do not solve everything and that, especially in present circumstances, we need a visible public hand to steer the economy and organise solidarity in our society, including strong public services.
今や、市場がすべてを解決するわけではなく、とりわけ現在の情況では、経済を運営し社会の連帯を組織するために、我々は見える公の手が必要だということは水晶のように明らかだ。
以下、たくさんの項目が並びますが、ここでは原文で太字で書かれたところだけを引用します。それぞれ詳しくは原文を参照のこと。
ちなみに、こうやって欧州労連の行動をいちいち紹介しているのは、もちろん日本の労組関係者の皆さんに読んでほしいからですからね。
The economy is going into a downwards tailspin.
経済はきりもみ状態で降下しつつある。
Interest rate cuts and automatic stabilisers are not enough.
金利引き下げと自動安定化装置では十分じゃない。
To avoid negative expectations from becoming entrenched, urgent discretionary fiscal policy action is necessary.
負の期待が確立するのを防ぐために、緊急の裁量的な財政政策が必要だ。
Europe needs to mobilise the power of acting together.
欧州はともに行動する力を動員する必要がある。
A stimulus plan of 2% of GDP to invest in people, innovation and sustainable development.
GDPの2%を人々と技術革新と持続可能な発展に投資する景気刺激計画を。
Preventing the domino of deflationary wages from falling.
デフレ的な賃金下落のドミノ倒しを防ごう。
Distributive justice, tax policy and sustainable public finances.
再分配的な正義、租税政策と持続可能な財政を。
Coherent industrial policy and sustainable development is needed as well.
筋の通った産業政策と持続可能な発展も必要だ。
The re-regulation of financial markets must be accelerated and ensure that the crisis never happens again.
金融市場の再規制を加速し、危機が二度と起きないようにしないといけない。
Ensure workers get a fair deal and upgrading workers rights.
労働者が公平に扱われるようにし、労働者の権利を高めよう。
計11項目です。
« アメリカ思想における「リベサヨ」 | トップページ | 国民の豊かさの国際比較 2008年版 »
コメント