フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 2008年のEU労働政策予定表(3月改定) | トップページ | 爆問学問 本田由紀 vs 太田光 »

2008年3月18日 (火)

マクドナルド裁判の本質

『エコノミスト』誌3月18日号に掲載された「焦点は残業代ではない マクドナルド賃金訴訟の本質は長時間労働の規制にある」という小論の原稿をアップしました。

http://homepage3.nifty.com/hamachan/macdo.html

雑誌掲載版とは題名と中身の一部が異なっていますが、本質的な違いはありません。このブログで書いてきたこととほとんど同じ内容です。

« 2008年のEU労働政策予定表(3月改定) | トップページ | 爆問学問 本田由紀 vs 太田光 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクドナルド裁判の本質:

« 2008年のEU労働政策予定表(3月改定) | トップページ | 爆問学問 本田由紀 vs 太田光 »