派遣の障害者雇用率
厚生労働省のHPに、11月21日及び28日の労政審障害者雇用分科会の資料がアップされていますが、
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/11/s1121-14.html
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/11/s1128-19.html
なるほど、確かに、21日の資料には例の派遣元と派遣先で0.5ずつというのがちゃんと載っているのに、28日の資料では消えていますね。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/11/dl/s1128-19a.pdf
>なお、障害のある派遣労働者が働くためには、派遣先が受け入れることが必要であり、派遣先に一定のインセンティブを与えることも考えられるが、現時点では、派遣労働に対する障害者の理解やニーズの動向を慎重に見極める必要がある。
と痕跡が残っているだけです。
この間、何があったのか、興味津々たるところですが・・・。
« 左翼は田中角栄に土下座せよ!? | トップページ | 脊髄反射 »
コメント