フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 日経病 | トップページ | ネオリベの日経、リベサヨの毎日 »

2007年4月12日 (木)

ハローワーク等分科会

本日、公共サービス改革法(いわゆる市場化テスト法)に基づく官民競争入札等監理委員会の公共サービス改革小委員会ハローワーク等分科会が開催されたようです。

http://www5.cao.go.jp/kanmin/kaisai/bukai/hellowork/2007/412/412.html

ここには議事次第と資料が載っているだけなので、どういう議論になったのか分かりませんが、実態を見ない空疎な議論にならないことを祈りたいと思います。

大体、「市場化」すべきかどうかは別にして、「公共サービス改革」が必要であることは誰もが一致するところなのですし、ILOも、労使団体や非政府組織が労働行政の一部を担うことを認めているのですから、甘いクリームを舐めたいという特定企業の意向をいかに実現するかではなく、公務員の官僚主義ではなかなか手が届かないところにいかに民間人の社会への貢献意欲を活用するかといった観点からの議論に進んでいって貰いたいと思います。

« 日経病 | トップページ | ネオリベの日経、リベサヨの毎日 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハローワーク等分科会:

« 日経病 | トップページ | ネオリベの日経、リベサヨの毎日 »