これぞ民間の活力!
架空の求人にご注意を--。東京労働局管轄のハローワークで、派遣や請負事業者から実際の求人がないにもかかわらず、仕事があるように書いた“偽装求人”が相次いでいる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060822k0000e040066000c.html
いやあ、素晴らしい民間の活力ですねえ。ハロワに求人出して、そこからヒトをもってきて、いかにもウチの集めた立派な人材でございと差し出すんだから、堪えられない商売ですな。
こういうのは規制緩和利権とは多分言わないんでしょうけど。
いや、もちろん、自分ところできちんと募集して、きっちり教育訓練して適切に派遣している立派な派遣会社はたくさんあります。本当の民間の活力はちゃんと伸ばしていかないといけないんですよ。
これで、派遣先、請負先をハローワークの求人から探し出していたりしたら、本当の民間活力ですね。
投稿: 平家 | 2006年8月24日 (木) 22時29分