フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 正規雇用者の増加? | トップページ | 二極化とセックス格差 »

2006年6月27日 (火)

新卒一括採用システムの見直し

昨日の経済財政諮問会議に提出された経済財政運営と構造改革基本方針2006(案)を見ていくと、結構興味深い記述があります。

http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2006/0626/item3.pdf

この第4章 安全と安心の確保と柔軟で多様な社会の実現の、2の「再チャレンジ支援」(出たあ!)に、先週紹介した以外の労働立法が示唆されています。曰く、

「新卒者以外に広く門戸を拡げる複線型採用の導入や採用年齢の引上げについての法的整備等の取組・・・等により、新卒一括採用システムの見直しを進める」

採用年齢の引き上げについての法的整備・・・。現在、雇用対策法に募集・採用について、「その年齢に関わりなく均等な機会を与える」努力義務が規定されています。これは中高年齢者を念頭に置いて規定されたものですが、若年者についても若干のモディファイで活用できる規定ですね。しかし、新卒採用に対しても年齢制限の緩和を適用するとなると、これは第一次大戦後に大企業分野で確立し、その後次第に中小企業にも広がっていった長期雇用システムの根幹を揺るがす話にもなりうるわけで、この動向は目を見開いて注目していく必要がありますね。

実はこれは再チャレンジの中間報告でもさりげなく触れられていたんですね。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/saityarenzi/honbun.pdf

公務員の中途採用に目がいって、こちらには気がつきませんでした。いやいや、来年はほんとに労働立法の当たり年になりそうです。

« 正規雇用者の増加? | トップページ | 二極化とセックス格差 »

コメント

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20111011/223133/


>「年次で社員を管理」、それなら一括採用が合理的
>“シューカツ大学生”の疑問から見える日本企業の姿

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新卒一括採用システムの見直し:

« 正規雇用者の増加? | トップページ | 二極化とセックス格差 »