フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 公明党の少子化対策 | トップページ | 専門高校のレリバンス »

2006年4月26日 (水)

EU非公式理事会でサービス指令案合意にメド

去る22日にオーストリアのグラーツで開かれた非公式の競争力理事会で、例のサービス指令案については、欧州議会の修正案の線で合意するという方向になったようです。

http://www.eu2006.at/en/News/Press_Releases/April/2204bartenstein.html

なんでもええから、ごちゃごちゃいわんと、はやいとこ成立にこぎつけたいという気持ちがにじみ出ています。

http://epp-ed.europarl.eu.int/press/showPR.asp?PRControlDocTypeID=1&PRControlID=4781&PRContentID=8634&PRContentLg=en

こちらは欧州議会側。非公式の閣僚理事会に欧州議会の関係議員が出席して、見守っていたようですね。余計なことをしなければ、長々と調停手続をしなくても済むんだぜ、という感じで。

今のところ、5月末と6月末に公式の競争力理事会が予定されていますので、そこで共通の立場が採択されることになる見込みが高いと思われます。

« 公明党の少子化対策 | トップページ | 専門高校のレリバンス »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EU非公式理事会でサービス指令案合意にメド:

« 公明党の少子化対策 | トップページ | 専門高校のレリバンス »